資金と損益の黒字化をサポートし、貴事業の繁栄と人の成長を支援します。 資金と損益の黒字化をサポートし、貴事業の繁栄と人の成長を支援します。

「有和税理士事務所」は、
鳥取県米子市で昭和58年から続く地域密着型の税理士事務所です。

貴事業の経営をサポートし
金融機関、税務署から信頼を得る高品質な
税務・会計・経営の専門サービスを提供します。

  • 01税務調査を簡素化・省略化

    顧問先を税務調査から守るため税理士の書面添付制度を活用し、税務調査を簡素化・省略化します。

  • 02金融機関に信頼される書類作成

    金融機関から信頼を得られるよう中小企業の会計基準に基づく計算書類を作成し、又事業経営に役立つ月次損益計算書やキャッシュフロー計算書をご提供します。

  • 03経営革新等認定支援機関

    経済産業省の経営革新等認定支援機関として金融機関と連携し、事業改善計画書を立案しご提案します。

Message代表者メッセージ

代表税理士 有和 寛之
中国税理士会 米子支部
代表税理士 有和ありわ 寛之

代表者メッセージ

当事務所は、正しい決算と適正な申告に基づき納税義務を果たしたいと願っておられる皆様の信頼にこたえるため、これまで税務の専門家として税務コンプライアンスに寄与し、顧問先様や国税当局から高い評価と信頼を頂いています。
これからは「資金と損益の黒字化をサポートし、貴事業の繁栄と人の成長」を支援するため税務・会計・経営の専門サービスを提供してまいります。

1983年 税理士事務所開業
2000年 鳥取県経営革新アドバイザー登録
2007年 鳥取県第1号会計参与就任
2012年 税務と会計のためのICTクラウドシステム「らくらく税理」特許取得
2013年 経済産業省・経営革新支援認定機関登録

Serviceサービス一覧

01税務会計専門サービス

こんな方に経理を効率化したい方、はじめて税理士に依頼する方

  • 税務会計顧問
  • 税務書類の作成及び税務代理
  • 税理士法の書面添付作成
  • 会計帳簿の記帳代行
  • 税務相談
  • 税務調査の立会
  • 経理事務の代行
  • クラウド会計給与ソフトの導入支援
詳しくはこちら

02相続税・贈与税専門サービス

こんな方に相続・贈与・財産のことでお困りの方

  • 相続税及び贈与税の税務代理
  • 税理士法の書面添付作成
  • 税務調査の立会
詳しくはこちら

03中小企業の経営改善支援サービス

こんな方に企業の経営者の方、経営計画を見直したい方

  • 事業計画書の立案
  • 実行計画の作成
  • モニタリング報告書
  • 事業計画の成果報告
  • 補助金申請手続き代行
詳しくはこちら

04病医院の経営改善支援サービス

こんな方に病医院の院長、経営計画を見直したい方

  • 事業計画書の立案
  • 実行計画の作成
  • モニタリング報告書
  • 事業計画の成果報告
  • 補助金申請手続き代行
詳しくはこちら

05中小企業の事業承継支援サービス

こんな方にM&A・事業承継を検討している方

  • 法人の事業承継税制の活用支援
  • 事業や会社の譲渡買収支援
  • 個人の事業承継支援
詳しくはこちら

06病医院の事業承継支援サービス

こんな方に病医院の事業承継・医療法人の合併・分割を検討している方

  • 持分なし医療法人の移行計画認定支援
  • 医療法人の合併・分割制度の活用支援
詳しくはこちら

07新規創業支援サービス

こんな方に会社・事業を創業される方、法人設立をされる方

  • 創業手続支援
  • 法人の設立支援
詳しくはこちら

08病医院の開業支援サービス

こんな方に病医院を開業される方、開業地選びを相談したい方

  • 病医院の開業支援
  • 候補地の診療圏調査支援
詳しくはこちら
顧問料について

主な標準顧問料をご参照下さい。当事務所の報酬規定により個別にお見積りをさせて頂きます。

内容 顧問料の目安
標準顧問報酬 法人:月 3万円~
個人:月 2万円~
標準書面添付作成料(法人個人) 月 4,000円~
標準税務申告書類作成
及び税務代理報酬
事業規模業種等により月顧問報酬の5か月分~
標準消費税申告書類作成
及び税務代理報酬
事業規模業種等により5万円~
標準相続税申告書類作成
及び税務代理報酬
遺産総額の0.5%(35万円)〜
標準書面添付作成料(相続) 7万円~

Solution税理士事務所・
会計事務所の皆様へ

らくらく税理ロゴ

ICTツール「らくらく税理」は、税法、会社法、中小企業会計指針・要領に基づく確認事項を体系化し、業種別に税務・会計知識をデータベース化。 目的に応じて必要なチェック項目が抽出され、税務申告の適正性と計算書類の真実性を確保できるプラットホームを提供します。

詳しくはこちら
実務経営ニュース編集部記事 対談風景

「らくらく税理」で税務調査ゼロと書面添付の収益化を実現した
秋田中央税理士法人と対談(PDF)

《 実務経営ニュース編集部記事 》

詳しくはこちら(PDF)

Case studyこれまでの支援事例

  • 新型コロナによる経営難からの業務改善を支援

    ケース:中小企業の経営改善

    新型コロナ緊急事態宣言により収益が著しく減少し、資金繰りが困難になった法人に、事業改善計画書を提案し、外部専門家として事業の統合や業務改善を継続的に助言指導しています。

  • 補助金制度を活用した事業承継を支援

    ケース:中小企業の事業承継

    中小企業庁の補助金制度を活用し、外部専門家として事業改善計画書を立案し、モニタリングを実施し円滑な中小企業の事業承継を支援しました。

  • 円満なM&Aを支援

    ケース:中小企業の事業承継

    業績の良い中小会社に後継者がいなかったので、経営者にとって最善策となる会社譲渡方式を提案し円満なM&Aを行いました。

  • 医療法人の持分放棄による贈与税免除申告を支援

    ケース:病医院の事業承継

    医療法人の事業承継に障害となる多額の税金負担の免除を受けるため、出資持分のない医療法人への移行計画の認定制度を活用し、持分放棄による贈与税免除申告を行いました。

FAQよくあるご質問

Q私は仕事に専念し、家内に経理を任せていますが、帳簿のことがよく分からなくて困っています。税理士さんにどこまで頼めるでしょうか?
事業と経理は表裏一体です。奥様が経理されていれば、ご主は経営状況を把握できますが、経理を外部に丸投げすると、羅針盤のない船のように経営判断を誤ります。
当事務所と顧問先はネットでつながるクラウド会計給与システムで経理を省力化し、奥様に記帳の仕方を報告書でご説明し、正しい帳簿ができるようになるまでサポートします。
Qこれまでは個人の青色確定申告により納税していました。取引先や銀行からの信用を高めるため適当な時期に会社を設立したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか?
個人から法人成りする場合は、不動産や事業資産の譲渡又は賃貸による個人所得税、法人税、消費税免除制度など届出の時期や税務及び会計処理の選択を誤らないよう事前に有利・不利を比較検討し、司法書士や社会保険労務士と連携し円滑な法人設立を支援します。
Q現在は病院の勤務医です。開業して地域医療に貢献したいと考えていますが、他の医療機関もあるので多少の不安もあります。どのように計画すればうまく行くのでしょうか?
開業の成否は、①診療方針 ②診療内容 ③立地条件、医療資源(人、施設、資金、情報、時間)と患者様ニーズのマッチングにより決まります。
特に開業候補地は、①将来の年齢階層別人口動向 ②現在の鉄道、道路、バス亭など交通アクセス、③近隣の病医院、学校、買物店舗など社会生活環境を基に推計患者数を調査予測し最適地を選定しなければなりません。
開業計画書の立案、所轄官庁届出手続、経理事務などバックオフィスとして新規開業を支援します。
Q会社の経営成績は、数年前から黒字になり、法人税等もかなり納税しています。しかし、なぜか賞与など運転資金が足りません。節税しないためでしょうか?
「勘定合って銭足らず」とは、資金収支(キャッシュ増減)と損益計算(利益増減)は、一致しないということわざです。主な原因は利益(儲け)を超える設備投資や借入金償還資金のアンバランスによるものです。利益(儲け)に対する税金は社会的コストとして負担しなければなりません。自己金融(税引後純利益+減価償却費)が、設備投資と借入金償還を超えれば銭は足ります。
当事務所は経営に役立つ会計情報を提供し資金と損益の黒字化をサポートします。

About us有和税理士事務所について

経営会計ネットワークにより
事業の繁栄と人の成長を支援します

事務所案内

名称 有和税理士事務所
設立 昭和58年3月
代表者 有和 寛之
所属 中国税理士会 米子支部
連絡先 電話:0859-34-6171
所在地 〒683-0826 鳥取県米子市西町75-2
業務案内 税務会計専門サービス
相続税・贈与税専門サービス
経営改善支援サービス
事業承継支援サービス
新規開業支援サービス
事務所外観

経営理念

  1. 中小企業の資金と損益の黒字化を支援します。
  2. 金融機関、税務署から信頼を得る高品質な税務・会計・経営の専門サービスを提供します。
  3. 従業員は、自主的に専門知識を学習し成長し、生きがい働きがいのある仕事ができる職場環境を提供します。
  4. 仕事の成果は、公平公正に職務評価し健全経営を行います。

事業方針

ご依頼者の期待水準に応える専門サービスを提供します。

  1. 価格は妥当である(受容性)
  2. 品質に満足している(信頼性)
  3. 提供時期はタイムリーである(納期)
  4. 経営に役立っている(有効性)
  5. 報告書、情報提供は有益である(コミュニケーション)
上へ戻る